園庭に赤い帽子の子どもたちが、遊んでいました。何をしているのかな?と思い、行ってみました。
1人で歩く事ができるようになった子どもたちは、山の所まで行き、登りにチャレンジしたり、思いのままに歩いて楽しんでいました。
砂場では、シャベルを手に持ったり、砂を掘ったり、握ったりしていました。
バンバンカーを押したり、乗ったりする姿も見られました。
おや?何をしてるのかな・・・・
車の座席の下に何かを見つけたようです。「確認が終わるまでお待ちください」「急いでね。私行かなくてはいけないの」と話しているかのようです。
少しずつ、友だちとの関わりが見られるようになりました。この姿も大切にして、楽しい保育を行っていきます。